Loading…

外来診察時間

受付時間 8:30~11:30
※日曜祝日は休診です。

0980-51-7007
医療法人博寿会 もとぶ記念病院

「明るく開放的で信頼される病院」
「地域に根ざした公益性の高い病院」を目指して

医療法人博寿会は、あらゆる“心の問題”に専門的に取り組み、全人的関わりを通して一人一人を大切にし、地域に根ざした信頼される医療の提供を目指します。

Various information各種ご案内

もとぶ記念病院
メンタルクリニックやんばる
メンタルクリニックやんばる

Greetings from the President理事長あいさつ

理事長あいさつ

医療法人博寿会ホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。
当法人は昭和54年9月に設立、昭和55年4月に「明るく開放的で信頼される病院」「地域に根ざした公益性の高い病院」を理念として本部(現もとぶ)記念病院を開設しました。
離島や僻地が多く、交通の便が悪いという北部地域の地理的特徴から、アウトリーチによる精神科医療を開院当初から展開してまいりました。また、北部地域のもう一つの特徴である長寿地域、過疎地域という人口構造から、高齢者医療も地域の医療機関の役割として担ってまいりました。
現在は、「あらゆる‟心の問題”に専門的に取り組み、全人的関わりを通して一人一人を大切にし、地域に根ざした信頼される医療の提供を目指します。」という新たな理念を掲げ、より焦点化し進化させ、改革を進めているところです。
その改革の中で実感したのは「医業は人なり」ということです。当法人のように地域と共に存在する医療機関は、なによりも安定した運営が求められますが、それは優秀で心ある「人財」なしでは実現できないことを身をもって痛感しました。
全員が一つになり総力戦で取り組むことによって地域医療が成り立つことを考えれば、人材こそ大事な財産です。
民間の医療機関である限り、採算性を確保しなければなりませんが、利潤追求だけでは医業は成り立ちません。医療に従事する者は、常にサービス精神を持ち、医療ならびに介護への倫理観と強い使命感が求められます。
私たちは、それを自覚し実践する組織であり続けたいと思っています。

理事長

理事長 兼 院長 髙石 利博

自己紹介

生まれは満州、育ちは北海道、大学は新潟大学。大学卒業後は、会津若松の竹田総合病院で精神科、東京の虎ノ門病院で内科・精神科、北海道北見日赤病院で外科など研修(当時非入局で自主研修の時代)、1974年海洋博の前の年に来沖。 沖縄では田崎病院で4年半勤務の後、1979年9月医療法人博寿会設立、1980年4月博寿会本部記念病院を開設、現在に至る。

趣味は音楽、オートバイ、木工、写真など多いが一芸に秀でるものはない。
好きなスポーツはラクビーと柔道。
性格はせっかち、考えずに走りだす(馬年・B型)、テーゲー(適当)であまり細かいことは苦手。
ペットはシェパードやハスキーなど大型犬を愛したが、今は人見知りする柴犬1匹。
子供は会津で長男、東京で長女、沖縄で次男と勤務先々が子供たちのウマリジマ(出身地)、今は孫6人で“マガーフラー(孫バカ)”の日々。
さんざんやりたいように生きてきたので、このところカミさんに頭が上がらない。

愛車ハーレーでツーリング
クラシックギターの練習中
日曜大工で作った滑り台

Philosophy理念

医療法人博寿会は、あらゆる‟心の問題”に専門的に取り組み、
全人的関わりを通して一人一人を大切にし、
地域に根ざした信頼される医療の提供を目指します。

Basic policy基本方針

  • 「もとぶ記念病院」・「メンタルクリニックやんばる」において、精神医療の展開と、離島を含めた本島北部全域の在宅支援を推進し、地域の健康に取り組みます。
  • 高齢者医療は、介護老人保健施設「もとぶふくぎの里」を中心に、地域特性を大切にし、利用者の方々に寄り添い、その人らしさを尊重する看護・介護ならびにリハビリテーションを心がけます。
  • 共に働き、共に学び成長し、地域に誇れる明るい職場を目指します。
  • 法人収益の4分割(利用者・職員・施設設備の未来投資・社会への貢献)を実行することで循環資源を地域社会に還元し、健全で信頼される法人経営を行います。
第41期 医療法人博寿会 理事長方針

Chairman's policy第41期 医療法人博寿会
理事長方針

医療法人博寿会がより明るく
地域に頼られる職場になる事を目指す
  • 療養環境の整備
  • 社会環境の変化を見据えた医療と介護の充実と向上
  • 法人職員ならびに地域とのコミュニケーションの更なる発展
  • 精神科医療の普及啓発
  • 情報の発信

History医療法人博寿会の沿革

昭和54年9月
医療法人博寿会設立
昭和55年4月
本部(現もとぶ)記念病院開設
平成3年4月
精神保健法の指定病院となる
平成5年5月
老人性痴呆疾患治療病棟開設
平成6年4月
重度痴呆患者デイケア(Ⅱ)の認可を受ける
平成6年8月
メンタルクリニックやんばる開設(名護市)
平成7年5月
精神療養病棟(A)の認可を受ける
平成7年6月
精神科作業療法の認可を受ける
平成10年4月
介護老人保健施設(もとぶふくぎの里)を開設
平成10年10月
精神科デイナイトケアの認可を受ける(もとぶ記念病院)
平成11年11月
居宅介護支援事業所の指定を受ける
平成18年1月
メンタルクリニックやんばるを名護市宇茂佐へ新築移転
精神科デイケアの認可を受ける(メンタルクリニックやんばる)
平成18年5月
特殊疾患療養病棟入院料2の認可を受ける
平成27年7月
精神科ショートケアの認可を受ける(メンタルクリニックやんばる)
平成28年8月
精神科デイケア「カナイ会」開設(もとぶ記念病院)
平成30年10月
精神療養病棟・特殊疾患病棟を新築移転(もとぶ記念病院)

Contactお問い合わせ

Motobu Memorial Hospital
もとぶ記念病院

〒905-0206 沖縄県本部町字石川972

Mental Clinic Yanbaru
メンタルクリニックやんばる

〒905-0009 沖縄県名護市宇茂佐の森1-2-9

Motobu Fukugi no Sato
もとぶふくぎの里

〒905-0206 沖縄県本部町字石川988

Home care support office
博寿会居宅介護支援事業所

〒905-0206 沖縄県本部町字石川972